皆さんのスマートフォンのバッテリーは充電の消耗が初期よりも早くなっていませんか?
実は私のスマホがまさに今その状態なんです(~_~;)
朝、充電を100%にして安心していても午前中に気づいたら50%を下回ってる…なんてことが頻繁に起こりますね(ノД`)
気になって調べてみたところ、設定のバッテリー欄に「iPhone のバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります」とのメッセージが…
そこで「あぁ、もう替え時なんだな…」と悟りました(笑)
しかしここで問題が…
私のスマホは機種変更してから2年になるまであと1ヶ月なんですよ(~_~;)
機種変更してから1年以内なら保証が効くので変えられるんですけど…
11ヶ月もオーバーしてる(笑)
というわけで修理費用8800円がかかるのは確定であるわけですが、それを払うよりかは今のスマホを下取りに出して機種変更をしてしまった方が良いのではないかとも思うわけですよ
もちろん機種変更をするとまた様々な設定をしなければいけないのでためらっているのはありますけど( ̄∀ ̄)
今のスマホでも機能的には十分満足しているので中々機種変更する気にならないというのもありますね!
しかし、iPhone 8 PlusやiPhone Xもかなり魅力的ですよね!
顔認証システムや画面の大きさもありますし、Xになるとホームボタンすらなくなるなんてすごい(・Д・)
今使っているのがiPhone 6なので、友人から新しいものを見せられる度に羨ましがってます(笑)
普段浪費さえしてなければもっと簡単に新しいものを買う決断が出来るんですけどねぇ…
とはいったものの、常にモバイルバッテリーと隣り合わせの生活からはいい加減バイバイしないと…ね?
今のままでは電話すらろくに出来ませんからね〜
「いつも電話を途中で切る人」みたいな付けられるのなんて私耐えられませんから(ノД`)
んー、そうなると今のところはバッテリーの交換修理に出すという考え方の方が強いですかね
一応大事に?使ってきたのでまだまだ使えそうですし!
(数回地面に落としたりしたのは内緒(笑))
皆さんはこうならないようにバッテーリーの消耗には気をつけたほうが良いかもしれませんね(^_^)
極力%を減らしてから充電する、充電中には使わないことなどを意識すると良いらしいですよ!
私も次からは気をつけようと思います(笑)