暇な時間はなにをして過ごす?

皆さんはちょっとした暇な時間をどのように過ごしていますか?



そう、ちょっとした暇な時間といえば移動時間だったり休憩時間だったり・・・ 

振り返ってみると暇な時間って意外と多いものなんですよ! 


しかしこの暇な時間・・・ 
意外と多いということは? 


そう! 
合計するとかなり膨大な時間になりますヽ(・∀・) 




例えば一回の移動時間を30分としましょう 
往復すると1時間ですよね? 

それを1週間のうち5日だとすると? 
1×5=5


さらにそれが1ヶ月になると・・・ 
5×4=20


…さあ、これが1年だとどうなりますか? 
答えはもちろん20×12で240時間!





ひゃー、こりゃあたまげた(^_^) 
移動時間30分という比較的短い時間でも240時間も無駄にしちゃっているんですね! 


しかし…現実から目を背けてはいけませんよ! 

無駄な時間はこれだけではないでしょう?(笑) 




そうですね… 
大体1日3時間ほどはあるのではないでしょうか? 


多いかな? 
いや、それぐらいかな(笑) 




しかしここで考えてみて下さい! 
もし、その無駄な時間を有効活用することができたら…? 




もう皆さんお察しのように、かなりのことが出来ますよね! 

例えば学生の方ならその時間に単語を覚えるなどすれば、それを1年間続ければ相当な量覚えられる(^_^) 
(これがまた学校でもよく言われることだけど、なかなか実践出来ないんだよなぁ(笑)) 



このように、日々の時間の中に無駄ってたくさん潜んでいると私は思うんですよ 

そしてその時間をただなんとなく過ごすことってやはり勿体無いですよね! 


私もよくありますが、なんとなく漫画を読んで過ごしてしまったり携帯を触ってしまったり(~_~;) 



暇をつぶすことに時間を使ってしまう?みたいな感じになってしまうんですよ(なんか変な表現だけど伝わるかな・・・) 



やることもないのに携帯を触ったり、ツイッターのタイムラインが更新をされるのを待ったりしています(笑) 



うーん、思えばこれはかなりの時間のロスですよね… 

もしここの時間を有効活用していたら? 
そしたらもっといろんなことが出来ていたのかなぁ(~_~;) 



しかし! 
後悔をするぐらいならこれからは気をつければ良い話! 

時間というものを意識して有効活用していきたいであります(`_´)ゞ 



なので皆さんも是非、時間の有効活用をしてみて下さい(^_−)−☆ 

探せば無駄な時間は意外とありますよ〜(笑)