通勤・通学、これをただの移動時間にしてはもったいない!

皆さんは満員電車に乗ったことはありますか? 


JRだったり地下鉄だったりと、様々な電車がありますが大抵通勤・通学の時間帯は混んでいるものです 


私の場合は、朝はJRしか使っていないのですがとっても混雑していて毎日根を上げているという状態です(笑) 


友達からの話によると、地下鉄はJRの比ではないぐらい混んでいるとか・・・ 


現状でさえつらくて耐えられないというのに、これの比ではないとは一体・・・ 


私にとってなによりもつらいのが、重いカバンなんですよね 


毎日毎日繰り返しで肩にかけているので背筋が痛くなってきています・・・ 


まあこれも一種の筋トレだ!なんてポジティブな考え方もあるんですけどね(笑) 


ずっと立ちっぱなしなので、足も鍛えられそうです(笑) 


そんな朝の通勤・通学の時間帯ですが皆さんは何をして時間を過ごしていますか? 


私が見かけるのは音楽を聴いている人、読書をしている人、スマホを触っている人・・・などなどですね! 


最近私は音楽を聴きながら朝を乗り越えています 


前はTwitterや漫画アプリなどをして潰していたのですが、一度通信制限がかかってしまい10日間ほど苦労をしたことがありまして(笑) 


それ以来通信制限をいかにして避けるか、ということを気にするようになったので通信しなくて楽しめるものと言ったら・・・ 


読書は流石に立ちながらは嫌ですからね(笑) 


よって最近は音楽を聴くようになりました 


そのような変化もあったのでCDを買うようになったのですが、なにせ一度買ってしまうとコンプリートしたくなる性格でして・・・ 


買い出したらそのアーティストさんのCDを全部買ってしまいました! 


初めは好きな曲の入っているものだけ・・・と、自分に言い聞かせていたんだけどなぁ(笑) 


出かける度にCDショップによってしまい、1枚が積み重なりいつの間にか大量になっていました 


そして困ったことに、レンタルという選択肢もあるのですがコンプリートしたい!というコレクター的な主観が入ってしまい、新品を買ってしまうんですよ・・・ 


まあ後悔はしていないから良いんですけどね(笑) 


そして私はCDを買った次の朝をとても楽しみにしています! 


あんなに混んでいて身体に負担もかかる満員電車が楽しみになるなんて・・・ 
いやぁ、音楽って不思議ですよね(笑) 


しかしそれが新曲のCDで、まだフルで聴いたことがない曲の時にとてもワクワクするんですよ! 


満員電車が楽しみになるぐらい(笑) 


そのような日はあっという間に自分が降りなければいけない駅に着いてしまい、帰りの電車を楽しみにその日を乗り切っています 


平日の楽しみはこれぐらいですね(笑) 


また、自分の携帯に取り込んだ時にすごく聞きたくなるんですよね・・・ 


だって、そもそも買ったらすぐに聴きたいじゃないですか!(笑) 


しかし、そこを我慢することで朝や帰りの電車が楽しみになるんですよね(笑) 


とまあ、私はこんな感じで電車の時間を潰していますが皆さんはどう過ごしていますか? 


自分に合ったことを見つけるとより通勤・通学が楽しみになると思いますよ!