今日一日スマホなしで生活をしてみてください
急にこんなことを言われたら皆さんは実行することができますか?
普段意識をすることはあまりないことですが、スマホというのは様々な場面で使っているものなんですよね(^_^)
例えば・・・
ほら、電車の中を想像してみてください!
音楽を聴いている人も含めると、むしろ触ってない人の方が少ないのではないでしょうか?
移動時間って結構暇ですからね〜
ちょっとした時間つぶしが出来るスマホはやはり便利ですよね(*´∀`*)
スマホがなかった頃に比べると、移動する際の退屈な時間は大幅に減ったんだろうなぁ…
そう考えるとソーシャルゲームが売れているのも理解できますね(^^)
じゃあなぜ電車の中でスマホのゲームをやっている人は多いのに、3DSなどのゲーム機の類いのものは全然やっている人がいないのはなぜか考えたことはありますか?
スマホのゲームも面白いですけど、やはりゲーム機の本格的なゲームも面白いですからね!
どうしてやらないのかなぁ・・・?
私が考えた答えは主に2つですかね!
1つ目はスマホの起動の速さだと思います!
俗に言う「ちょっとした時間つぶし」を行う上で、この上ないほどの良さじゃないですかね?
やはりすぐ起動出来て、すぐやめられるスマホは強いです(*´∀`*)
私も小さい頃ゲーム機で遊んでいた時中々やめられなくて怒られたこともよくありましたし(笑)
そして2つ目、スマホは電話やメールなどの生活に必要な携帯としての機能が備わっていることかな?
これがもしソーシャルゲームしか出来ないゲーム機だったらいちいち持ち歩いて回りますか?
よっぽどゲームが好きなら別ですけど、わざわざ持ち歩かないですよね( ̄∀ ̄)
生活に必要なものも入っている上に遊ぶこともできる、その上にちょっとした時間にすぐ出来る…
これこそがスマホがここまで私たちの生活に根付いた理由なのかなぁ〜なんて私は思いますね!
だからこそ(話は冒頭に戻りますが)スマホなしで1日生活してみると面白そうですよね〜
ちょっとした時間つぶしが出来ないことにストレスを感じる人も少なくないと思います(笑)
まぁ別にだからといって「スマホのありがたみが分かりましたか?」なんてセリフは全く言うつもりもありませんが(笑)
ただ、一度やってみるのも面白いかもしれませんね!
意外と新しい発見があるかも?