今日は天気も良かったので、運動がてら近所へ散歩に行ってきました
散歩なんて普段行かないし、かれこれ長いことここに住んでいるので今更な気も…と気もしていました
しかしいざ行ってみると、意外と自分は近所のことを知らなかったんだなと思い知らされることになりました(笑)
まず始めに近所の公園
小さい頃はよく友達とサッカーや鬼ごっこなどをして遊んでいたな〜・・・なんて考えていました
あの頃は若かった!(笑)
そんなことはあまり考えたくないんですけどね…(笑)
あの頃あった遊具は一部こそ無くなっていたものの、ほぼ当時のままの状態で残っていました
ブランコは当時の苦い思い出が鮮明に思い出されます…
というのも、思いっきり漕ぎすぎて落ちちゃったんですよね(笑)
座って漕げばいいものを…
当時は立ち漕ぎが流行っていたので私も立ち漕ぎをしてみたのですが、これがまた凄くスピードが出るんですよね!
これが思わず調子に乗ってしまった者の辿る末路です(笑)
皆さんはブランコは座って漕いでいましたか?
それとも立ち漕ぎでしたか?
くれぐれも調子に乗ってスピードを出しすぎないように気をつけて下さい…
まあ良い大人がブランコをやっていたらもう怪しい人に間違えられてしまいそうですけどね(笑)
そしてあてもなく歩いたのですが、私の天性の(笑)方向音痴もあり、
あれ?ここはどこ???
などというありえない事態に陥りました(笑)
昔だったら完全にパニックでしたね(笑)
しかし!今はGPSという非常に便利なものがありました!
なーんだ、帰れるじゃないか!
そう思った私はせっかくなのでそこを歩いてみることにしました
もしスマホの充電がなくなったらどうするんだなどとは考えもせずに…
結局なくならなかったんですけどね(笑)
さて、そこで私が目にしたものはその市内の観光スポットに点在している案内板のようなものでした
せっかくなので全て確認して回ってみたのですが
なんと!!!
1つも知りませんでした(笑)
自分の住んでいる近所のことなのに知らないことばかり…
流石にショックでしたね(笑)
だったら自分の目で回って見てみたいと思った私はテクテクといろんな場所をゆっくり回ってみることにしました
すると、自分の近所に来たはずなのにまるで旅行をしに来ているような感覚という不思議な感覚に襲われました
この前旅行に行ったのですが、その時は回りたい場所を急ぎ目に回るという物だったのでその時もゆっくり回っていればもっと違ったのかなって今では思いましたね
それだけゆっくりと近所だけど巡ってみるということは楽しかったですね
また、最近の生活はとても忙しかったので良いリフレッシュにもなりました
方向音痴が引き起こした(笑)今回の旅でしたが、なんだかとても楽しめました
そして、ゆっくりと旅をしてみることの楽しさも学びましたね!
また近々旅行に行く計画もしているのですが、その時はのんびりと回ってみようかな・・・なんて思いました!
皆さんも是非、近所へちょっとした素敵な旅に出てみてはいかがでしょうか?
もしかしたら新たな発見があるかも!(笑)